・Photoshopでのファイルや画像データで容量が5MBを超えるもの
|
|||||||||||
ご不明な点がございましたら、0270-62-6725までご連絡ください。 |
■基本的に Macintosh 対応でお願いいたします。※Windows入稿も可能です。 ■当社はAdobe Illustrator8.0を使い、デザインさせていただきます。 ■マイクロソフト社のWord,Excelは対応しておりませんのでご了承ください。 |
Adobe Illustrator データ(アドビイラストレーター) |
【拡張子】 ai、eps |
【主な注意点】 ・フォントとパスは全て必ずアウトライン化してください。 ![]() (アウトライン化されていないフォントは当社所有のフォントになります。必ずアウトライン化をお願いいたします。) ・データは互換性をIllustrator8、拡張子をAIまたはEPSまたはPDFで保存し入稿してください。 ・バージョン限定機能を使用している場合、PDFファイルを一緒に添付してください。その際、バージョンの明記をお願いいたします。 ・可能であれば色ごとにレイヤー分けしてください。 ・カラーモードは必ずCMYKでご入稿ください。→ カラーモードについてはこちら |
*Illustrator9.0以降のバージョン限定機能について 「透明効果」とは、[ドロップシャドウ]、[ぼかし]、[不透明度]による効果設定をいいます。 Illustrator9.0以降のバージョンより使用可能な「透明効果」、一部フィルタ効果(ドロップシャドウなど)を使用され ますと、従来のEPS形式での保存ではプリント結果が意図したものにならなかったり、加工過程で不具合が起きる場合がございます。 そのため「透明効果」を使用されているデータに関してはPDF形式またはAI形式(Illustratorネイティブ形式)での入稿を推奨しております。 |
pagetop↑ |
Adobe Photoshop データ(アドビフォトショップ) |
【拡張子】 psd、eps |
【主な注意点】 ・Photoshopのファイル入稿の場合、インクジェットプリントのみの対応となります。 ・解像度は200〜300dpiにしてください。 ・解像度が高くてもデザインのサイズが小さい場合きれいにプリントできない場合がございますので、Adobe Photoshopで作成する場合なるべく大きいデータでご入稿ください。 ・カラーモードは必ずCMYKでご入稿ください。→ カラーモードについてはこちら ・Photoshopのファイルでも当社でそのまま使用できない場合、トレース作業が必要となります。その際にはデータ作成料が発生いたしますのでご注意ください。 ・シルクスクリーンプリントの場合、Photoshopデータは使用できない為、トレース作業が必要となりますのでデータ作成料が発生いたします。 |
pagetop↑ |
色指定について | |
・色指定がある場合は、その色の現物の色見本を郵送してください。(DICカラーチップ、PANTONE、カラーコピー等) ・郵送して頂くCD-R、色見本のカラーチップ等はご返却できませんので、予めご了承ください。 |
|
pagetop↑ |
カラーモードについて | ||
・カラーモードとはコンピューター上での色の表現方法ですが、印刷したものと画面の色が異なるのはこのカラーモードが異なる事によって起こります。 ・カラーモードには大きく分けて、RGBカラーとCMYKカラーの2種類あります。 |
||
RGBとCMYKの違い 下の図がカラーモードの色の違いです。![]() |
||
パソコンのディスプレイはRGBカラー | 印刷物、カラーコピー、プリンターはCMYKカラー | |
・RGBからCMYKに変換した場合色が褪せたように見えます。画面では鮮やかな色でも、出力した際に色が異なるのはこのカラーモードによるものです。 ・入稿の際、必ずCMYKモードで入稿をお願いいたします。 |
||
pagetop↑ |
版下・データ作成料概要 | |
@当社所有フォントでの文字作成、Illustratorデータの完全支給 | 無料 |
Aオートトレース可能なモノクロデータ、部分修正のみ等、鮮明な原稿の修正 | \3,000 |
Bデザインをするレイアウト文字、イラストの作成(手作業で行うトレース) | \10,000〜 |
※作業時間が大幅にかかるもの等の製作時間により変動いたします。デザイン確認後お見積もりさせていただきます。 | |
・シルクスクリーンプリントの場合は、別途型代が発生いたします。型代については、お問い合わせください。 ・実物サンプル作成の場合ご相談ください。別途見積もりいたします。 |
|
pagetop↑ |